クラウドコンピューティングの普及とともに、企業ではクラウドスキルを持つ人材へのニーズが急速に高まっています。
中でもMicrosoft Azureの入門資格であるAZ-900: Microsoft Azure Fundamentalsは、初心者からでも挑戦しやすく、就職・転職市場でも注目を集めています。
この記事では、AZ-900の試験概要から出題範囲、難易度、学習リソース、取得後のキャリア活用までを網羅的に解説します。
これからクラウド分野に足を踏み入れたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
AZ-900とは?Microsoftが提供するAzure入門資格
AZ-900は、Microsoftが提供するAzure関連資格の中で最も基礎的なレベルに位置づけられています。
出典:WHIZLABS>New Microsoft Azure Certifications Path in 2024 [Updated]
- Azureの基礎知識を学びたい人向けのスタートライン
- プログラミングスキルやIT実務経験がなくても受験可能
- クラウドの仕組みやMicrosoft Azureの特徴を体系的に理解できる
なぜ今、AZ-900が注目されているのか
- DX推進により、クラウド環境の活用が企業の標準に
- Azureの導入企業が増加しており、Azureスキルのニーズが拡大
- 初心者でも履歴書や職務経歴書に書ける「認定資格」としてPR効果がある
IT職志望の学生から営業・マーケ職まで、幅広い職種で役立つ資格です。
AZ-900の試験概要
試験の目的と対象者
AZ-900は以下のような人に最適です。
- クラウド技術に初めて触れるIT未経験者
- Azureに興味のある営業・プリセールス職
- 学生や新卒でIT職を目指している方
- 将来的にAZ-104やAZ-204などの上位資格を目指す方
出題形式・出題数・試験時間
- 出題形式:選択式、ドラッグ&ドロップ、シナリオ問題など
- 問題数:約40~60問
- 試験時間:約60分
- 合格ライン:700点(1000点満点中)
試験終了後すぐに結果が表示され、合格かどうかがわかります。
試験言語と受験方法
- 言語:日本語・英語など多言語に対応
- 試験形式:オンライン受験またはピアソンVUEテストセンターでの受験が可能
自宅で受ける場合はWebカメラ・マイク付きのPCが必要です。
AZ-900出題範囲と試験内容の詳細
AZ-900の試験範囲は以下の4つのカテゴリに大別されます。
クラウドの基本概念
- パブリッククラウド・プライベートクラウド・ハイブリッドクラウド
- サービスモデル(IaaS/PaaS/SaaS)の違いと特徴
Azureのコアサービス
- 仮想マシン(Virtual Machine)
- ストレージアカウント(Blob、Diskなど)
- 仮想ネットワーク、VPN Gateway
セキュリティ・コンプライアンス・信頼性
- Azure Security Center、Azure Policy
- 企業がAzureを採用する上でのコンプライアンス対応
料金・サポート・サブスクリプション
- Azureの価格モデルと電卓ツールの使い方
- SLA(サービスレベルアグリーメント)の考え方
- サポートプランの種類
AZ-900が「難しい」と感じる2つの理由と対策
難しいと感じる理由① 用語の多さとクラウド特有の概念
Azureは専門用語が非常に多いため、初学者には慣れるまでがやや大変です。
- 仮想マシン、スケーリング、コンテナなど聞き慣れない用語が多数
- 日本語訳もやや難解なものが多い
難しいと感じる理由② 暗記だけでは不十分
選択肢が似ている設問や、シナリオ形式での応用問題もあるため、「用語を覚えるだけ」では対応が難しい場合があります。
対策としては、
- Microsoft Learnなどで実際に操作してみる
- 選択肢を言い換え問題として捉える練習をする
といった理解型の学習が効果的です。
合格のための学習時間
- IT未経験者:15〜20時間程度
- IT系業務経験者:10時間前後でも十分合格可能
毎日1時間程度の学習を2~3週間続けるだけで、合格を狙える難易度です。
AZ-900おすすめの学習リソース・参考書・問題集
Microsoft Learn
- Microsoft公式の無料学習サイト
- ハンズオン形式で、実際に操作しながら理解できる
- 試験範囲ごとに学習モジュールが整理されていて使いやすい
UdemyのAZ-900講座
- 評価が高く実績のある講師による日本語講座が多数
- 解説が丁寧で、初心者にもわかりやすい構成
- セール時には1,500円前後で購入可能
書籍:『合格対策 Microsoft認定 AZ-900:Microsoft Azure Fundamentalsテキスト&問題集』
- 要点整理型で、試験によく出るポイントを効率よく学習できる
- 図解や例題も多く、独学派におすすめ
無料模擬試験・問題アプリ
- Whizlabs、ExamTopicsなどの無料模擬試験
- スマホで学習できる問題集アプリも多数
繰り返し問題を解いて、出題パターンに慣れることが重要です。
AZ-900取得のメリットとキャリアへの活かし方
クラウド初学者の「登竜門」資格
- Azure資格の入り口として最適
- AWSやGCPといった他のクラウド資格にも応用が利く
就職・転職時のアピールに
- クラウドスキルの証明として、履歴書や職務経歴書に記載可能
- インフラ系、プリセールス、DX推進担当など幅広い職種で活用可能
上位資格へのステップアップ
- AZ-104(Azure Administrator)
- AZ-204(Azure Developer)
- その他のロールベース資格への橋渡しとして機能
まとめ
AZ-900は、クラウド時代の「最初の一歩」として非常に価値の高い資格です。
- 初心者でも理解しやすい試験設計
- 無料・低価格の教材が豊富で、独学にも向いている
- 合格後は転職・昇格・スキルアップのチャンスが広がる
今後のキャリアでクラウド活用が必須となる時代に向けて、AZ-900は確かなスタートラインになります。
短期間でしっかり準備し、自信を持って挑戦してみましょう。